こんにちは!じゃんごです。
今回は、秋田県のラグビーチーム「秋田ノーザンブレッツ」所属の現役選手・橋本さんと一緒に、なんと本物のラグビー体験をさせていただきました!
目次
【ラグビー初体験】秋田ノーザンブレッツ現役選手の“タックル”を受けてみた!@YU-ENPARK|YouTube動画公開中!
YouTubeではその様子をまるっと撮影&公開しています👇
※記事の最後にもリンクがあります!
人生初の“ラグビーのタックル”を体験!

今回の目玉企画は、なんといっても現役ラガーマン・橋本選手のタックルを受けてみたこと。
軽めとはいえ、ガツンとくる衝撃にびっくり。
「ラグビー選手って、こんなタックルを受け続けてるのか…」と、素直に尊敬の気持ちが湧いてきました。
体を当てるというスポーツに縁のなかった僕には衝撃の体験でしたが、めちゃくちゃ刺激的でおもしろかったです!

怖すぎる…でも楽しい!

YouTubeのメンバー・きがねこもタックルを受け、この表情である
現役ラグビー選手のタックル受けたけど、パワーすごすぎる!!軽く喰らっただけなのに「これ…人間のスポーツ!?」と感じるくらい。すごい次元でプレーしてるんだな~と、改めて実感🏉
パスとかキャッチもできて、大満足。
スポーツ楽しすぎる!
スポーツ案件ないの!?!?!?! https://t.co/boZGQgiBYn— じゃんご@秋田ブロガー・ライター・YouTuber (@jango_hensyu) May 19, 2025
パス&キャッチ練習もしてみた!
タックルだけでなく、ラグビー特有のパス練習やキャッチ練習も体験させていただきました。

キャッチする様子
実は僕、小学生から高校まで野球部だったので、ボールを「投げる・捕る」という基本動作は意外とスムーズにできました。
野球のキャッチボールに近い感覚で、とにかく楽しかった!
あらためて「スポーツって、やっぱり面白いな」と思える一日になりました。

「全力パスください!」とお願いしてもらい、キャッチしてみた!
撮影場所は「YU-ENPARK」!冬でもラグビーができる夢の施設
今回の撮影場所は、秋田市に新しくできた屋外人工芝グラウンド【YU-ENPARK(ユーエンパーク)】。
実はこの施設、今回タックルをしてくれた橋本さんご本人が運営しているんです!


「秋田でも、冬でも、ラグビーやスポーツが楽しめる場所をつくりたい」という熱い想いからスタートしたこのプロジェクト。
現在、クラウドファンディングも実施中です。
スポーツが好きな方、子どもたちと体を動かしたい方、新しい地域交流の場を探している方にぜひ知ってほしい施設です。
まとめ:ラグビー、めちゃくちゃ楽しい!

今回、初めて本格的にラグビーに触れましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。
現役選手のスゴさも体感できたし、なにより“体を使って遊ぶことの楽しさ”を思い出しました。
秋田にもこんな素敵な施設や人がいることを、もっと多くの人に知ってもらいたいです!
YouTubeでは、タックルの瞬間やラグビー体験の全貌を余すことなく紹介していますので、ぜひ動画もご覧ください👇
🎥じゃんごTVの動画はこちら