【美郷町】みさとマークが月9ドラマにタオル提供!すごすぎるのでドラマ必見!!
秋田県美郷町の「みさとマーク株式会社」が、2021年4月5日(月)からスタートした新月9ドラマ「イチケイのカラス (フジテレビ)」にタオルを提供しています!すごい! みさとマーク公式Facebookでは「何話で登場するか…
秋田県美郷町の「みさとマーク株式会社」が、2021年4月5日(月)からスタートした新月9ドラマ「イチケイのカラス (フジテレビ)」にタオルを提供しています!すごい! みさとマーク公式Facebookでは「何話で登場するか…
新しく「どあっぷなう」というフリーペーパーが発行されています。 このフリーペーパーは、2021年3月号で休刊となった秋田県南情報「アンドナウ」が、同エリアの旬な情報を発信するフリーペーパー「どあっぷ!」に魂を引き継いだも…
2021年3月22日(月)、ABSラジオ『まちなかSESSION エキマイク』のワンコーナーにじゃんごが出演しました!そして、ササキユーキさんと初共演しました! 明日、ねじのササキユーキ(@neji_sasa_seji …
【美郷町】SNS実践ワークショップ詳細 美郷町出身のブロガー・YouTuberの「じゃんご」さんを講師にお迎えして、SNS(インスタグラム)の使い方を学べるワークショップを行います。 講義を聴くだけでなく、実際に写真を撮…
月刊アンドナウは今月号を持ちまして休刊となります。37年間のご愛読ありがとうございました。 月刊アンドナウ公式HPより 秋田県南タウン情報誌「月刊アンドナウ(andnow)」が、2021年2月25日に発売される3月号をも…
2021年から横手かまくらFMでレギュラー放送をしている「おかもとじゃんごのカマドキャス」。2021年2月24日放送回に、美郷町出身のシンガーソングライター・さいとういくみさん(@guitar0o0)をゲストに迎えてお送…
2020年10月30日からリニューアルオープンに向けて改修工事を実施している「道の駅美郷(旧:道の駅せんなん)」。 直売所やレストラン、休憩所など、駐車場も広く利用しやすい道の駅です。リニューアル改修工事中は、仮店舗での…
あけましておめでとうございます!コロナ禍・大雪など、へじねぁような状況が続く2021年の秋田ですが、嬉しいニュースがたくさん飛び交うような年にしたいですね!(※へじねぁは秋田弁で「苦しい」「つらい」) 2021年といえば…
本日は2020年の大晦日。 ここで来年に向けて宣言をしたいと思います。 2021年、 ブログ毎日更新を復活させます。 そして、これまで以上にPV数(ページが開かれる回数)を伸ばし「多くの人から見られるブログ」を意識して取…
2020年12月15日、秋田県庁第二庁舎8階・大会議室で「SNS研修会」をしてきました。SNS研修会は一般の方には募集をかけず、秋田県全域の広報担当者などにご参加いただきました。 当日の秋田は大雪…足元の悪い…
2020年11月9日(月)、ABSラジオ「まちなかSESSIONエキマイク」にゲスト出演させていただきました!流行語大賞ノミネートに「ソロキャンプ」があったということで、ソロキャンプの魅力について語らせていただきました!…
どうもです。 秋田ブロガー・ライター・YouTuberのじゃんごです。 先日、地元の美郷町にある「にぼすけ美郷店」で特製濃豚煮干ハーフを食べてきました!めっちゃ美味かった。 筆者はコテコテの煮干し系ラーメンが苦手なので、…
2020年10月4日に発行された秋田魁新報に掲載されています!「にちよう学芸館・仕事のゲンバ」という枠で紹介されているのですが、県民の皆様、見ていただけましたでしょうか? 「新聞で取材を受けた」…といえば、以…
日本の造園機材や技術を輸出する貿易会社「fly JAPAN(フライジャンパン)」が秋田県美郷町に誕生しました。発起人となったのは「株式会社 arms」の代表取締役を務める藤岡広美さんと「有限会社 高橋造園土木」代表取締の…
さぁさぁ本日も秋田県のラーメンをご紹介させていただきます!今回お邪魔したのは、秋田県美郷町にあるラーメン屋「小柳」さん。 ラーメン小柳は筆者の地元にあるラーメン屋ですが、これまで一度も訪れたことが無かった店舗です。果たし…
本日は秋田県美郷町・カントリーパークでソロキャンプ!キャンプ実施日は梅雨入りしている7月上旬。晴れの日を虎視眈々と狙っていたので、みごと雨を避けて実施することができました(曇りだったけどね) そんなこんなで今回は、美郷町…
タイトルにもある通り、この度じゃんごは秋田県美郷町にある65テラス(ろくごうテラス)に事務所を開設しました。 マジです。 今日からです。 というわけで2020年7月1日(本日)から65テラスの事務所に入り、この記事をカタ…
秋田県美郷町にオープンしたのジェラート専門店・TiG(ティグ)。 今回はオープンしたばかりのTiGに行ってきたので、ジェラートのメニューや店舗の様子をまとめました!「TiGのジェラートが気になる!」という方はぜひ参考にし…
ブロガーとして事後報告の記事を書いてしまうのはどうかと思いましたが、母の日のお話を。 2020年5月10日、僕を生んでくれたお母さんに感謝の気持ちを伝えようと、ケーキを購入することにしました。 「母の日にぴったりなケーキ…
新型コロナウイルスの感染症対策について、国の「緊急事態宣言」及び秋田県の「緊急事態措置」が5月31日まで延長されています。 国からは対象者一人につき10万円が給付される「特別低額給付金」をはじめ、あらゆる支援制度を設けて…