【秋田市】2025年5月28日から煮干らぁ麺専門店として再始動した「らぁ麺今野」訪問!サラリーマン佐藤
煮干しのパンチが光る!らぁ麺今野の「特濃純煮干らぁ麺」 2025年5月28日から煮干らぁ麺専門店として再始動した「らぁ麺今野」さんへ初訪問してきました。 今回注文したのは、店主が自信を持って提供する「特濃純煮干らぁ麺(味…
煮干しのパンチが光る!らぁ麺今野の「特濃純煮干らぁ麺」 2025年5月28日から煮干らぁ麺専門店として再始動した「らぁ麺今野」さんへ初訪問してきました。 今回注文したのは、店主が自信を持って提供する「特濃純煮干らぁ麺(味…
大仙市・麺屋周で味わう極上の煮干しラーメン 皆様お疲れさまです。サラリーマン佐藤です。 ついに大仙市の人気店「麺屋周」さんに初訪問できました。 店内の券売機を前に、魅力的なメニューの数々にかなり迷いましたが、ここはやはり…
秋田県の情報を発信するじゃんごブログで、最も読まれた記事をランキング形式で発表していきます!(2025年6月1日~6月8日までの集計結果) 5位:【大仙市】限定10杯!「鬼山豚味噌麺」が名物の味噌麺屋 無弐に行ってみた。…
秋田県能代市にジェラート店 icy move club(アイシームーブクラブ)がオープン予定です。 オープン予定日は2025年7月。販売するメニューは「ジェラート・クレープ」と求人情報に記載がありました。 場所は、秋田県…
ニボラー必食の限定ラーメン!「宮NIBO」を求めて初訪問 皆様お疲れ様です、サラリーマン佐藤です。 今回はようやく初訪問が叶った、横手市にある話題の名店「Bistro Home Made」さん。ついに足を運ぶことができま…
秋田県由利本荘市にある「ユニクロ フレスポ本荘店」が2025年6月30日(月)をもって閉店します。 ユニクロ公式ホームページより案内がされていました。 2025/6/30(月)をもちまして閉店とさせていただきます。閉店後…
2025年6月17日(火)から6月22日(日)まで、競輪場外車券売場・サテライト六郷では第76回高松宮記念杯 にあわせ「GⅠファン感謝デー」が開催されます。 期間中は、日替わりで先着プレゼントをご用意。来場して楽しむだけ…
1日10杯限定!鬼山豚味噌麺の破壊力 約3ヶ月ぶりに訪れたのは、大仙市神宮寺の人気店「味噌麺屋 無弐」。 今回のお目当ては、1日10杯限定の「鬼山豚味噌麺(おにやまぶたみそめん)」です。 スープは背脂がしっかり浮いた濃厚…
とろみたっぷりの麻婆餡が主役!「全とろ麻婆麺」 本日の麺道は、五目うま煮麺で有名な「三宝亭 御所野店」へ。 今回は気になっていた「全とろ麻婆麺」を注文してみました。 まず驚いたのが、スープではなく“麻婆豆腐”そのものが器…
全国のコメダ珈琲店で開催中の「カリー祭り」に行ってきました! 今回は「タンドリーチキンホットサンド」「チーズカリーとナン」「ラッシー」を実際に食べてきたので、その味わいや魅力をたっぷりレポートします。 スパイスの香りとコ…
秋田県の魅力を発信するYouTubeチャンネル「じゃんごTV」で展開されていた人気生配信シリーズ「秋田弁モンハンワイルズ生配信」が、2025年6月4日に放送された第13回をもって終了しました。 3月からスタート、全13本…
秋田県の魅力を発信するYouTubeチャンネル「じゃんごTV」でスタートした新企画、「まち歩きシリーズ」。 第1弾に続き、第2弾の動画が公開されました! 今回の舞台は、大仙市・大曲駅の構内。 駅の中を歩くだけで、たくさん…
魚介豚骨の旨味が炸裂!大仙市「RAMEN MOSH」でつけ麺を実食 大仙市の人気ラーメン店「RAMEN MOSH」へ再訪してきました。 前回いただいたまぜそばがあまりにもおいしく、今回は評判の「つけ麺(特製・玉ねぎ増)」…
ガッツリ好き必見!刺激的な「スタミナインド」が登場 秋田市外旭川の人気店「RAMEN TOKI」で、スタミナ系の限定ラーメン「スタミナインド」をいただいてきました。 先週からスタートした「スタミナ世界シリーズ」から、今回…
大館市の「マックハウス大館店」が2025年9月中旬で閉店へ 最大80%OFFの完全閉店セール開催中 秋田県大館市にあるジーンズ&カジュアルウェアの専門店「マックハウス 大館店」が、2025年9月中旬をもって閉店すると情報…
秋田駅前でガッツリ食べたいならココ! 秋田駅からほど近い場所にある「革命飯店 世界のチェ・タケダ」さんへ久しぶりに訪問しました。 今回は無性に野菜が恋しくなり、がっつり系の「二郎ラーメン(醤油)」を注文。 トッピングは野…
無化調スープが沁みる、寒い朝にぴったりの一杯 秋田市牛島東にある「麺屋 ゑびす」を訪問しました。 注文したのは「醤油チャーシュー麺」。 化学調味料を使わない無化調スープは、口に含んだ瞬間からじんわりと優しい旨みが広がり、…
秋田県の魅力を発信するYouTubeチャンネル「じゃんごTV」の人気企画「まち歩きシリーズ」。 これまで 湯沢市 秋田市 男鹿市 由利本荘市 を歩き、YouTubeで公開させていただきました。 2025年5月31日から公…
痺れる旨さ!限定「ゴマカラマゼソバ」で夏の食欲が爆発 約3ヶ月ぶりに訪れた秋田市川尻の人気ラーメン店「Ramen Ao」。 今回は、醤油やティムール塩、秋田牛脂系など魅力的なメニューが並ぶ中から、限定の「ゴマカラマゼソバ…
2025年5月23日から秋田県内のローソンで販売されている「金農パンケーキ」をさっそく買ってきました! 毎年この時期になると発売されるこのパンケーキ、もはや秋田県民にとっては春の風物詩ですよね。 今回のフレーバーは「抹茶…