秋田県の謎5選!地元民でも知らない&AIでも答えられない不思議を徹底調査【じゃんごTV】

秋田県に関する情報を発信しているじゃんごTVですが、実は“わからない謎”もたくさんあります。

2025年9月27日に公開した動画では、その謎をあえて視聴者にぶつけてみる企画を行いました。

秋田をよく知る方々から届いたコメントで、思わぬ発見がありました!

秋田の謎をぶつけてみた!

視聴者にすべてがかかっている企画です!

普段から「これはなんだろう?視聴者のみなさん、教えてください!」と呼びかけているじゃんごTV。

今回の動画では、秋田に関する5つの疑問をまとめて質問してみました。

結果、多くの方からコメントが寄せられ、有識者パワーに驚かされました。

今回ぶつけた5つの質問

動画内で取り上げたのは以下の5つ。

  1. ラーメンショップアジキュー協和店がいつも混んでいるのはなぜ?支店との違いは?
  2. 秋田のラジオで流れる「らんららるんるんおほほほほ」の正体は?
  3. 「なまはげの〇んこ」という麩菓子が本当に存在した?
  4. ローソン横手十文字町仁井田店向かいにある“謎の像”の正体は?
  5. 美郷町の看板に描かれたコボちゃん似のキャラの名前は?なぜ有名じゃない?

秋田県民でも「気になる!」と思うものばかりなのでは?

なぜかいつも激コミなラーメン店。なんで?

ラジオ聞いている人しかわからない、超ローカルネタ

「なまはげの〇んこ」一体どんな商品なんだ!?

増田高校の向かいにあるローソンの向かいにある「謎の像」

このキャラはここでしか見たときない!広報とかにもでてこない!なんで?

でも超ローカルネタなので、秋田県民しかわからないですよね(笑)

コメント欄には実際に知っている方からの詳しい情報が寄せられています!ありがとうございます!!

気になる“秋田の謎”ありますか?

秋田のディープな情報が盛りだくさんなので、ぜひご覧ください!

▶ YouTube動画はこちら
👉 秋田県の謎を地元民にぶつけてみた!

視聴者からの回答が届きました

前回の動画で投げかけた“秋田の謎”に対して、視聴者の皆さんからなんと40件以上ものコメントが届きました!

ありがとうございます!

【秋田の謎】視聴者コメントで地元の秘密が続々判明!新たな謎「萩の月の看板」も登場【じゃんごTV】

2025年10月14日

あなたの街にも“秋田の謎”があるかも?

気になることがあれば、コメント欄でぜひ教えてください!

👉 回答が寄せられた動画はこちらから視聴できます(YouTube・じゃんごTV)

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です