秋田大学の留学生が制作したWEB雑誌「あき夕の実」に掲載されました!

どうもです。
秋田ブロガー・ライター・YouTuberの
じゃんごブログ編集長です。

今回は秋田大学の留学生が制作した「あき夕の実」というWEB雑誌から取材を受け、この度掲載されたのでご紹介していきます!

 

秋田大学の留学生が制作したWEB雑誌「あき夕の実」に掲載されました!


あき夕の実とは?

秋田大学の留学生が制作したWEB雑誌「あき夕の実」の表紙

冒頭でも少しご紹介しましたが、あき夕の実とは秋田大学の留学生が制作したWEB雑誌です。

このWEB雑誌づくりは、自分にとって魅力的な人にインタビューを行い、その人の語りを紹介することを通して、秋田の魅力をWEB雑誌で発信するというプロジェクトです。

WEB雑誌ということで「紙」の雑誌ではありませんが、お使いのPCやスマホにインターネットが繋がっていたら、誰でも無料で見ることができますよ。

韓国の留学生が取材に来た!

2019年6月。

「秋田に来て2ヶ月がたったが、正直なところまだ地域の面白さを感じるまでには至れていない。1つの場所に根づき、その地域の中で多くの喜びや幸せを見つけ、それを発信している藤田様から絶対にお話を聞きたい」

…というメールが僕に来ました。

メールを送ってきた相手は、韓国金浦市(キンポ)からの留学生、チェガンヒョンさん。もちろん取材はすぐにOKをだしました。

実際に彼お会いすると「日本人なのでは?」と思ってしまうほど日本語がペラペラで、なんと僕の秋田弁まで理解していました。すごい。

「YouTubeの書き起こしをした」

「あの動画が好き」

「あの言葉が心に残った」

…僕のブログやYouTubeを熱心に見てくれていたようで嬉しかったです。取材への回答にも熱が入りました。ありがとう!



「あき夕の実」に取材を受けている人

秋田大学の留学生が制作したWEB雑誌「あき夕の実」に取材を受けている人は以下の通りです。

「自分が知りたい事」「発信したいと思う事」をこれだけ熱心に追求すると、素敵なコンテンツが生まれるのだなと改めて気づかされました。

どのインタビューも読みごたえ抜群なものばかりです。

<あき夕の実に取材を受けている人>

  • 「『僕も教えるけど、僕もあなたから踊りを学びます』」阿部歩 ダンススタジオRUNNINGMAN代表
  • 「先人から伝わってきているものを守って、絶やさないように」高森博光 真山神社権禰宜・男鹿真山伝承館館長
  • 「直接体験すれば、精神的な部分とか、見に見えない部分まで見えてくる」佐々木勉 太平山三吉神社総本宮禰宜
  • 「自分の学んだことを世の中に還元しようという人が知性のある人」瀧聖子 UeLAKITA主宰
  • 「『本気になれていますか?』と提案したい」藤田達 じゃんごブログ編集長
  • 「勝手に普通を決めないでくれる?」佐藤有希 ABS秋田アナウンサー
  • 「風にのる/そこまで自分を追い詰めることもないのね」金森福子 金森韓国語・中国語教室代表

 

あき夕の実を見る方法

秋田大学の留学生が制作したWEB雑誌「あき夕の実」を見る方法は、以下リンクボタンから無料で見ることができます

Googleドライブリンクなので、個人アカウントが無ければ見ることができないかもしれません。

リンクフリーとなっているため、みなさまSNSで拡散よろしくお願いします!

※記事執筆者たちは、この雑誌を秋田市内のカフェに配布予定だそうです。「うちのカフェにおいてもいいよ~」というお店の方は、秋田大学高等教育グローバルセンターの浜田典子さんまで問い合わせください。(お問い合わせはコチラをクリック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です