中華レストラン「上海楼酒家」がホテルメトロポリタン秋田にオープン予定!秋田駅直結でアクセス良好
2022年7月7日、秋田県秋田市に中華レストラン・上海楼酒家(しゃんはいろうしゅか)がオープン予定です。 オープンする場所は、秋田駅と直結しているホテルメトロポリタン秋田の3F(秋田県秋田市中通7丁目2-1)となっていま…
2022年7月7日、秋田県秋田市に中華レストラン・上海楼酒家(しゃんはいろうしゅか)がオープン予定です。 オープンする場所は、秋田駅と直結しているホテルメトロポリタン秋田の3F(秋田県秋田市中通7丁目2-1)となっていま…
秋田市の広面や東通は、県内でも筆者が好きなエリア。理由は、スタバ、コメダ、かつや、CoCo壱番屋、びっくりドンキーといった、名のある飲食店チェーンが並んでいるからです! 「1人暮らしの大学生がこのエリアに住んでいたら、な…
秋田県に数年ほど前からオープンしはじめたコメダ珈琲店。ドがつくほどの田舎者である筆者でさえも、外出時のPC作業や打合せでよく利用するようになりました。 そして今日は秋田市でランチ。午後から仕事がたてこんでいたため、優雅な…
2022年6月4日オープン予定の競輪場外車券売り場・サテライト秋田(茨島)内に「なごみ食堂」がオープン予定です。 執筆時点、求人サイト・インディードにてスタッフを募集しています。気になる方はチェックしてみてください。 ち…
実際に使ってみた結論からいうと、 秋田でソフトバンクエアー使えます。 僕は秋田県美郷町の事務所に置いて、仕事用として使っています。このようにブログを書いたり動画視聴をする際にWi-Fiを使うのですが、余裕でつながっていま…
2022年4月にオープンした「久二郎BURGER(秋田市)」さんに行ってきました! 場所は秋田市中通4丁目17−30。久二郎BURGER店舗前にも数台駐車スペースがありましたが、筆者は秋田駅にも用事があったので、秋田駅に…
お寿司の全国チェーン店・スシロー。2022年のGW初日、景気づけの意味も込めて訪問してきました! 入店したのは18時頃。人口減少が進む秋田県といえどもスシローは大人気。まるでお祭りが開催されているような盛況っぷりでした。…
先日、秋田県秋田市のラーメン店・麺や二代目夜来香(イエライシャン)は、店舗前に冷凍自動販売機を導入したという記事を書きました。 ちょうど夜来香に行く機会がありましたので、自販機の商品をチェックしてきました。 とりあえずそ…
秋田県内や岩手県に店舗を構える有名ラーメン店「桜木屋」。看板メニューである広東麵やニラそばはとてつもなくおいしいです。 そんな桜木屋ですが、この度ドイツへ出店することが決まっています。 え… ドイツ!? &n…
秋田の松を守るため 環境にやさしい炭づくり 環境保全活動を維持する意義 続いては「炭やきで夕日の松原まもり隊」の会長、佐々木さんにお話を伺いました。 炭づくりと人間力
2022年6月4日、秋田県秋田市茨島に場外車券売場・サテライト茨島(仮称)がオープン予定です。 オープンする場所は、秋田県秋田市茨島2丁目7-24。閉店した「MQリゾート茨島店」の店舗を改装し、サテライト茨島として営業す…
秋田県秋田市にあるNTT東日本秋田支店のビルに、コワーキングスペース「コネクトラボ オモシェ」がオープンしました。 場所は、秋田市中通4丁目4-4。NTT東日本秋田支店ビル2Fにオープンしています。Wi-Fi環境・電源な…
秋田県秋田市の焼き肉店「炭火焼肉 久」の系列店、久二郎BURGER(きゅうじろうバーガー)がオープン予定です。オープン日は2022年4月中旬で、場所は秋田駅前(秋田県秋田市中通4丁目17−30)となっています。 焼き肉店…
秋田県秋田市土崎のコーヒー店「BOX COFFEE(ボックスコーヒー)」が、グランマート泉店内にオープンします(店舗が増える)。グランマート泉店の場所は秋田市泉菅野2丁目2−1。今後は土崎のセリオン前(土崎店)とグランマ…
秋田県秋田市のラーメン店・麺や二代目夜来香(イエライシャン)は、店舗前に冷凍自動販売機を導入した。 夜来香Facebookページによると2022年3月中には稼働予定で、商品の内容は「汁なし担担麺」、「煮干しまぜそば」、「…
秋田県では毎年、ラーメンファンから寄せられた情報をもとにオススメラーメン店をランキングする『ラーメン総選挙』というテレビ番組が放送されています(通称:ラーメン総選挙)。 この記事では、2022年に発表された「秋田のラーメ…
アイドルグループ アップアップガールズ(2)が、秋田県でリリースイベントを開催します。 リリースイベントの開催日は2022年3月22日(火)。場所は秋田市となっています。秋田市でのリリースイベントには、メンバーの吉川茉優…
2022年4月29日、イオンモール秋田(秋田市)に300円アイテムを中心に取り扱う「3COINS+plus(スリーコインズプラス)」がオープンします。 スリーコインズプラスは生活雑貨・インテリア雑貨・服飾雑貨・モバイルア…
JR東日本クロスステーションは、秋田新幹線の開業25周年を記念するイベント「新幹線イヤー2022」を3月19日から開催します。 このイベントは秋田新幹線こまち開業25周年を記念するもので、グッズ販売などを行うといもの。そ…
2021年11月に渋谷スクランブルスクエア14階にオープンした「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」のオンラインショップがオープンしました。 渋谷にある「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」は…