どうもです。じゃんごブログ編集長です。
本日は秋田の不思議をご紹介します!
秋田犬の話。
ザキトワ選手のおかげさまで、人気が高まった秋田犬。この「秋田犬フィーバー」はまだまだ続いています。
秋田県が平昌冬季五輪フィギュアスケート女子で金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワ選手に贈った秋田犬のぬいぐるみが人気を集め、在庫が底をついた。(2018.3.15)–毎日新聞より
筆者が先日訪れた秋田空港で見つけた「秋田犬ぬいぐるみ」が在庫切れみたいです。
あの時いっぱいいたのに!
秋田空港きたんだけどこの可愛さ。それぞれ顔つき違うくみえるね! pic.twitter.com/Yr10BzIfef
— じゃんごブログ編集長@秋田ブロガー (@jango_hensyu) 2018年3月3日
アキタケンの愛くるしい表情と、凛とした立ち姿のギャップがたまらない…。
大好き!アキタケン!
・・・
・・・・・
・・・・・・・
チョッと待った!!
茨城県民が「いばら『き』!」と強調するようにご指摘させていただきます。
秋田犬の読み方は
「アキタケン」
ではなく、
「アキタイヌ」です!
「アキタケン(犬)」としたほうが声を出しやすい感じはしますが、実は「アキタイヌ」と読みます。筆者が幼い頃は「アキタケン!アキタケン!」と盛大に間違っていました。ごめん!
このように、読み方が違う(間違いやすい)秋田のモノは他にもあります。
桜で有名な角館町
桜で有名な角館町の「角館」
皆さんはどのよに読みますか…?
「かくのだて」
ですよね?
「かくのだて」が正解なのですが、秋田県民は読み方が違います。
秋田(地元)の人は
「かくだて」
と読みます(言います)。
・・・
・・・・・
・・・・・・・・
Why?! Japanese people!!!
どうして正式な読み方をしないのでしょう?笑
筆者も幼い頃から「角館」は「かくだて」と読んでいたし、筆者のじっちゃんも「かくだて」と言うくらいだから、ずっと前からその読み方は地元で浸透してるみたい。
読み方はいろいろあるぞ
「角館」を「かくだて」と読むように、
その土地やエリアでの、モノやコトの”読み方”は違うこともあるかと思います。
今回ご紹介した他にも、秋田では「大曲中学校(おおまがりちゅうがっこう)」を「曲中(きょくちゅう)」と読んだり、「大曲高校(おおまがりこうこう)」を「ガッタ」と読んだりします。「ガッタ」に関しては諸説あるようですが。
正解じゃない読み方を、地元ではあたかも正解のように読まれている事が不思議で、ご紹介させていただきました!
コメントを残す