【大館市】秋田犬の里で謎解きイベント開催!謎が解けたらクーポンGET 2023年2月18日・19日
大館駅前にオープンした観光交流施設 秋田犬の里で謎解きイベント「『大館 謎解き宝箱』秋田犬誕生の秘密を探れ!ワンダフル!ヒストリー」が開催されます。開催日時は2023年2月18日(土)・19日(日)の2日間で各日9:00…
大館駅前にオープンした観光交流施設 秋田犬の里で謎解きイベント「『大館 謎解き宝箱』秋田犬誕生の秘密を探れ!ワンダフル!ヒストリー」が開催されます。開催日時は2023年2月18日(土)・19日(日)の2日間で各日9:00…
2023年、セブンイレブン比内町扇田店がオープン予定です。オープンする場所は秋田県大館市比内町扇田字下扇田8-2。情報ソースはセブンイレブン アルバイト・パート情報より。 セブンイレブン店舗によっては、オープンイベントが…
なんと、歌手でもなんでもない、じゃんごTVがMV(ミュージックビデオ)を制作しました!!なんで!?(笑) じゃんごTVが北秋田を紹介するMV作成「秋田のいいところ」 やっぱり秋田っていいところあるよね! …そ…
先日、YouTube撮影で大館市に行きました。 #じゃんごTV で大館市!! pic.twitter.com/7ReefXRaKZ — じゃんご@秋田ブロガー・ライター・YouTuber (@jango_hensyu) …
2022年7月22日~23日にかけて開催された、大館学び大学オープンキャンパスフェス2022に参加してきました。イラストレーター、プロゲーマー、地域おこし協力隊による講座のほか、会場内では雑貨やスイーツの販売も行われまし…
秋田県大館市 大館学び大学キャンパス(わっぱビルヂング)で開催する「大館学び大学オープンキャンパスフェス2022」で、じゃんごが司会進行を務めます。 イベント開催日は2022年7月22日(金)、23日(土)の2日間。1日…
実際に使ってみた結論からいうと、 秋田でソフトバンクエアー使えます。 僕は秋田県美郷町の事務所に置いて、仕事用として使っています。このようにブログを書いたり動画視聴をする際にWi-Fiを使うのですが、余裕でつながっていま…
秋田県内や岩手県に店舗を構える有名ラーメン店「桜木屋」。看板メニューである広東麵やニラそばはとてつもなくおいしいです。 そんな桜木屋ですが、この度ドイツへ出店することが決まっています。 え… ドイツ!? &n…
秋田県では毎年、ラーメンファンから寄せられた情報をもとにオススメラーメン店をランキングする『ラーメン総選挙』というテレビ番組が放送されています(通称:ラーメン総選挙)。 この記事では、2022年に発表された「秋田のラーメ…
秋田県大館市にお菓子屋さん「パティスリーリュンナクレ」がオープン予定です。 「パティスリーリュンナクレ」とは? パティスリーは「練り粉菓子」のことで、リュンナクレは「真珠のような月」という意味を持っています。パティスリー…
映画やドラマで親しまれてきた「忠犬ハチ公」の物語が絵本になっています!秋田で生まれたハチ公(秋田犬)の生涯が英語と日本語で描かれる「HACHI-ハチ-」の作者は、大館市地方創生特別顧問、秋田銀行地方創生総合アドバイザーな…
今回訪れたのは秋田県大館市にある名店「煮干し中華あさり」。 平日の夕方。あさりさんの夜営業開店前に到着した筆者でしたが、既に行列が。「さすが有名店!」と言わんばかりの人気ぶりに脱帽です。なんでも煮干中華あさりは̶…
先日、鬼滅の刃コラボコーヒーを買おうとローソンへ向かった際、見つけてしまいました… 桜木屋監修 ニラそば 桜木屋といえば秋田県ラーメンランキング2020でなんと1位を受賞している、県内の超がつく有名店。そんな…
秋田県大館市にある花善にて、「第一回大食い大会」が開催が予定されています。 花善といえば、厳選鶏肉の煮汁と砂糖・醤油で独自製法で作った炊き込みご飯に鶏肉の甘辛煮を乗せ、鶏肉のうまみがご飯に適度に染みこんだ「鶏めし」の駅弁…
「休みの日だけ単発バイトをしたい…」そう思っている秋田県にお住まいの方、いらっしゃいませんか?実は、1日だけ農業の単発バイトができるスマホアプリがあるんです。 そのバイトアプリの名前は「デイワーク」です。デイ…
今回は秋田県大館市にあるラーメン店「錦」の醤油ラーメンセットを購入してきたので、味の感想などを紹介したいと思います。 大館・錦本店とは? 先日、秋田県で放送された「2020年版秋田ラーメンランキング(総選挙)」でランクイ…
どうもです。 秋田ブロガー・ライター・YouTuberの じゃんごブログ編集長です。 気づけば12月も下旬。年末年始、秋田に帰省される方も多くいると思います。 帰省したら美味しいラーメン、 食べたいですよね? 今回はそん…
どうもです。 秋田ブロガー・ライター・YouTuberの じゃんごブログ編集長です。 今回は秋田県を舞台とした推理アドベンチャーゲーム「秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花(以降:銀鈴花)」が発売予定ということで、ゲー…