【モンハンライズ】ゴマキが「秋田のナマハゲ」に似たモンスターを討伐してる!ゴシャハギはナマハゲがモチーフなの?
2021年3月、モンスターハンターシリーズの新作ソフト「モンスターハンターライズ」が発売され、はや数日が経ちました。モンハンシリーズといえば筆者もPS2時代からハマり、PSPの「2nd」、「2ndG」などを経て、PS4の…
2021年3月、モンスターハンターシリーズの新作ソフト「モンスターハンターライズ」が発売され、はや数日が経ちました。モンハンシリーズといえば筆者もPS2時代からハマり、PSPの「2nd」、「2ndG」などを経て、PS4の…
秋田県美郷町の「みさとマーク株式会社」が、2021年4月5日(月)からスタートした新月9ドラマ「イチケイのカラス (フジテレビ)」にタオルを提供しています!すごい! みさとマーク公式Facebookでは「何話で登場するか…
新しく「どあっぷなう」というフリーペーパーが発行されています。 このフリーペーパーは、2021年3月号で休刊となった秋田県南情報「アンドナウ」が、同エリアの旬な情報を発信するフリーペーパー「どあっぷ!」に魂を引き継いだも…
月刊アンドナウは今月号を持ちまして休刊となります。37年間のご愛読ありがとうございました。 月刊アンドナウ公式HPより 秋田県南タウン情報誌「月刊アンドナウ(andnow)」が、2021年2月25日に発売される3月号をも…
映画やドラマで親しまれてきた「忠犬ハチ公」の物語が絵本になっています!秋田で生まれたハチ公(秋田犬)の生涯が英語と日本語で描かれる「HACHI-ハチ-」の作者は、大館市地方創生特別顧問、秋田銀行地方創生総合アドバイザーな…
秋田県鹿角市の最新情報・観光情報・旅コース(モデルコース)・宿泊施設をまとめたサイトがオープンしています。サイト名は「旅するかづの」。鹿角市の地域DMO(観光地域づくり法人)、かづの観光物産公社が、鹿角市の情報の一覧性を…
2021年2月17日、SUNSTAR GUM JPN(サンスター ガム)のYouTubeチャンネルにて「#全力で挑もう 篇 FULL | 受験生応援WEBムービー by SUNSTAR」というタイトルの動画が公開されま…
2021年2月12日、あきた観光レディー公式Facebook(秋田観光コンベンション協会)より、あきた観光レディーの募集案内が公開されています。 この記事では、2021年に募集を開始したあきた観光レディーの仕事内容や応募…
令和4年に市場デビューが決まっている、秋田米新品種・サキホコレ。デビューに先駆けて、サキホコレを味わえるTwitter・飲食店先行提供キャンペーンが実施されます。 秋田米新品種・サキホコレとは? 秋田米新品種・サキホコレ…
この記事では、秋田駅に設置される「ステーションブース」の詳細や設置場所などをご紹介しています。出張時に周りの目を気にせず作業をしたい方や、外出時のオンライン会議などに役立つスポットとなりそうです。また、カフェやコワーキン…
秋田県出身のお笑いコンビ「ねじ」が2021年2月1日付で、15年以上所属したケイダッシュステージ(事務所)を退社し、フリーとして活動していくことをYouTubeチャンネル「ねじチャンネル」で発表しました。 退社の話は昨年…
秋田県八峰町観光協会のYouTubeチャンネルが開設されています。 現在投稿されている動画は「【60秒】おすそわけの風景 From 八峰町」と「【10分】八峰町の日常をおすそわけ (略 1/31プレミア公開)」が公開され…
2021年1月24日(日)、2月6日(土)に、秋田へ移住、2拠点生活、起業などを考えている人へ向けた、参加無料の配信イベントが開催されます。 1月24日は秋田での「起業・プロジェクト」、2月6日は「複業・2拠点・移住」に…
2021年1月16日(土)放送の「満点☆青空レストラン」は、なんと秋田県能代市を訪れた回が放送されます!日本テレビ公式YouTubeでは、放送予告が投稿されています。 満天☆青空レストランは料理をテーマとしたグルメ・紀行…
秋田県潟上市で2021年4月オープン予定の新施設、天王市民センター(仮称)の愛称を募集しています! 天王市民センターは、市民や各種団体などの活動拠点として、生涯学習を含めた市民活動を総合的に支援し、多くの市民が集い交流で…
2021年1月8日~11日にかけてYouTubeで配信されるオンラインイベント「ふるさと祭り東京」。なんとオープニングイベントで秋田竿燈まつりが配信されます!(すごい!)秋田竿燈まつりといえば、県内イベント「コレアキ」で…
AKT秋田テレビは秋田を活動拠点とするモデル、タレントを募集しています。その名も、「扉プロジェクト」。合格者には、2021年4月からスタートする新番組への出演などが約束されているようです。 応募条件は18歳~25歳までの…
2020年11月17日、「統一ラベルプロジェクト」が始動しました。本プロジェクトは新型コロナウイルスの影響により、売り上げが減少した酒蔵・酒米農家のV字回復を図るために企画されたもの。 今年は飲食店向け出荷量は大幅に減少…