秋田の星!緊張の初登板で延長制したロッテ・成田翔のプロフィール

どうもです。じゃんごブログ編集長です。

 

朗報です。


9日に行われた「西武―ロッテ」(6日、メットライフドーム)にて、秋田出身の成田翔(ロッテ・19歳)が初登板しました。ロッテが延長で西武を下し、連敗を2で止めた。延長十回、1死から連打で一、三塁とし、ペーニャが右犠飛を放ち、勝ち越し、西武7-8ロッテという結果に…。

延長十回にプロ初登板し、打者3人に1安打1四球だったロッテ・成田は「思い切って腕を振ろうと思いましたが、緊張して思うようにいかなかった。これを糧にして頑張っていきたい。内野の方に声をかけてもらい、落ち着くことができた。この投球よりいい投球ができるように頑張っていきたい」と話した。

我らが秋田県出身のプロ野球選手・成田翔選手の初登板。熱盛です!

 

 

成田翔のプロフィール


千葉ロッテマリーンズ選手名鑑より
  • 成田 翔(Kakeru Narita)
  • 生年月日:1998年2月3日
  • 年齢:19歳
  • 身長:170cm
  • 体重:70kg
  • 出身地:秋田県
  • 投打:左投げ/左打ち

 

経歴


野球日本代表侍ジャパンオフィシャルサイトより

甲子園(15年)で秋田商を80年ぶりとなるベスト8に押し上げたサウスポー。最速144キロのストレートに切れ味鋭いスライダー、曲がりの大きいカーブを同じ腕振りから駆使する。秋田市立秋田東中では軟式野球部でエースとして活躍。

秋田商業高校出身。しなやかな腕の振りからキレが良い球を投げる能力が高いセンス抜群のピッチャーとして、甲子園ベスト8まで導いた秋田の星です。

秋田大会では5試合39回を投げ、55奪三振・失点8と圧巻のピッチング。甲子園でも16奪三振を記録するなどして、とにかく奪三振を奪うピッチャーです。

高校時代から素晴らしい選手でした。

【関連記事】
秋田商3回戦へ、成田翔が16奪三振 全国高校野球第5日
 -日本経済新聞


▲2015年には侍ジャパンU-18代表に選出されました。

成田翔選手は2015年10月22日に行われたプロ野球ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズに3巡目で指名され、契約金5000万円、年俸600万円で合意。背番号は41に決まりました。




プロ2年目で初登板

成田翔選手はプロ入団2年目にして初登板しました。秋田県民の私からすると誇らしいです!今まで”秋田出身のプロ野球選手(投手)”といえばヤクルトの石川雅規選手が有名でした。成田翔選手も石川選手と同じく「左投げ」。しかも、同じ秋田商業高校出身(監督は石川選手と秋田商高・青山学院大時代にバッテリーを組んだ大田直監督)…。

秋田のぎっちょ、強い説

※ぎっちょ:秋田の方言で「左利き(投げ)」の意味。

 

成田翔の愛称・趣味など

  • 愛称(ニックネーム) :かけち
  • 血液型: B
  • 趣味/特技:入浴剤を入れて風呂に入る
  • 座右の銘:勇往邁進
  • セールスポイント:気持ち
  • ウイークポイント:虫
  • 好きな食べ物:オムライス、フルーツ
  • 嫌いな食べ物:光り物の魚
  • 宝物: 家族、出会った方々、愛車
  • 好きな俳優、アーティスト:ベリーグッドマン
  • いま、一番欲しいもの:マットレス
  • 自分の性格を一言で言うと?: 明るい
  • プロ野球選手になっていなければ何をしていた?:スポーツに関係する仕事
  • 行ってみたい旅行先は?その理由は?: ハワイ。よくプロ野球選手が行っているから
  • 仲の良い選手は?その人はどんな人?: 中村奨吾さん。優しい人 原嵩。やんちゃな人
  • 今年、見て欲しいところ :昨年とは違う、マウンドで躍動しているところ
  • 2017年の目標 勝利に貢献するマリーンズファンへ一言:一軍に上がり活躍できるよう頑張ります! 応援よろしくお願いします。
千葉ロッテマリーンズ選手名鑑より

 

まだ1軍に昇格したばかりの成田翔選手。

これからの活躍も期待です!

じゃんごブログに記事掲載してみませんか?

サービス内容・特長

じゃんご
一般の方からの情報提供はこちらから!

  1. 新店オープン記事:掲載無料
  2. レポ記事:執筆料無料
  3. イベントPR・現地取材
  4. 県内最大級の情報Webメディア(月間最高閲覧数53万回)
  5. 県・市町村・教育機関との連携実績あり
  6. Googleニュース欄に掲載される場合あり
  7. ローコストな記事作成
  8. 適格請求書発行事業者番号(インボイス)の登録が完了済み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

じゃんご

会社辞めたフリーランス。秋田県の情報や趣味・生活に役立つコンテンツを発信中。ライター『秋田県広報広聴課公式note・あきたびじょんBreak』『Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム』『WE LOVE AKITAマガジン』|横手かまくらFM『おかもとじゃんごのカマドキャス』毎週レギュラー※記事にAD・監修を含む場合あり