どうもです。
秋田ブロガー・ライター・YouTuberの
じゃんごブログ編集長です。
今回は狩野英孝さんが秋田県に来ていたようなので、なぜ秋田に来たのかまとめていきたいと思います。秋田の美味しいお米やお酒を堪能してくれたかなぁ~?
狩野英孝さんが秋田市に来てたみたい!
狩野英孝といえば?
ロンハーのスタッフさんが、わざわざ家に誕生日プレゼント持ってきてくれました‥涙
ありがとうございます‥涙
モエシャン、大切な日に飲みます!! pic.twitter.com/Sr3Kr6E6x0— 狩野英孝 (@kano9x) 2019年3月4日
狩野英孝さんはマセキ芸能社へ所属しているお笑い芸人です。芸人でありながらシンガーソングライターとして活動したり(TV企画)、実家が神社であることから神職階位(直階)を取得し神主になるなど、活躍の幅を広げているのが印象的です。
狩野英孝さんは宮城県仙台市出身。高校の後輩には宮藤官九郎さんがいました。最初は俳優を目指して上京し、日本映画学校へ入学。卒業にあたりオーディションをうけるも合格できない状態が続きました。困っていたところ日本映画学校講師の紹介でマセキ芸能社へ入社しました。
出身地が宮城県ということで秋田とは「東北つながり」ではありますね。何か関係しているのでしょうか。
秋田に来た日は2019年3月13日
狩野英孝さんが秋田県に来たのは2019年3月13日でした。場所は秋田市。この情報はツイッターで狩野英孝さんがツイートしています。
秋田県到着。すぐ秋田犬。。 pic.twitter.com/ezO162cHE6
— 狩野英孝 (@kano9x) 2019年3月13日
狩野英孝さんがこのツイートをした後、県民から「どこにいるんですか?」「ロケですか?」と多くの質問がありましたが、本人からは返答がありませんでした。また、以降のツイートを見てみると秋田関係のツイートは一切ありませんでした。
まだ情報が解禁していないお仕事で秋田に来たと予想します。狩野英孝さんであれば、バラエティーなどのロケで秋田に来たのではないでしょうか。
秋田に来る2日前は仙台の復興支援ライブ
小島よしお・狩野英孝トークライブ 「やっぱり消えたくない二人 復興支援仙台特別ライブ」ご来場頂いた皆様ありがとうございました!#消えたくない二人 pic.twitter.com/CYZRc7RhoJ
— やっぱり消えたくない二人 (@kietakunai2ri) 2019年3月11日
2019年3月11日、つまり秋田に来る2日前に狩野英孝さんは仙台復興支援ライブを行っています。このライブは小島よしおさん・狩野英孝さんのユニットでおこなわれた特別公演。この公演の売上金はすべてサンドウィッチマンが手掛ける東北魂義援金に募金されるそうです。(狩野英孝オフィシャルブログ「3.11」より)
ツイッターによると3月12日は東京へ帰りフジテレビにて収録した模様。そして翌日、秋田県に来ています…このスケジュールすごいですね。売れっ子の芸人さんすごい。
フジ着。。
— 狩野英孝 (@kano9x) 2019年3月12日
明日から
また東北に帰ります。。— 狩野英孝 (@kano9x) 2019年3月12日
まとめ
今回は秋田県に狩野英孝さんが来ていたということで、なぜ秋田に来たのかなどの情報をまとめました。ツイートの様子を見ると、秋田でなんらかの収録があったのでしょう。まだ情報解禁できないため、秋田に関連するツイートなどは控えたのだと予想します!
仙台の復興ライブもすごい。売上金をすべて募金にまわすという漢気に惚れてしまいます!
コメントを残す