どうもです。じゃんごブログ編集長です。
秋田県民歌の歌詞でも有名な
秋田県仙北市の「田沢湖」
仙北市は田沢湖の他にも、桜で有名な角館や田沢湖スキー場など観光・レジャースポットの聖地とよばれていて、海外客の観光も多くみられます。
そんな仙北市で最近有名スポットとなりつつあるのが(なっている)、山のはちみつ屋。
今回は
山のはちみつ屋ではちみつしぼり体験ができるようなので、その情報をまとめていきたいと思います!
【秋田県仙北市】
山のはちみつ屋について

▲ことりっぷより
秋田県仙北市にある「山のはちみつ屋」
読んで字のごとく、はちみつ屋さんです。
秋田県仙北市と言えば、高橋優フェスこと
「秋田CARAVAN MUSIC FES 2018」の開催地です。
山のはちみつ屋の店内では
- 国産はちみつ
- ローヤルゼリー
- ハニージャム
- はちみつの化粧品
- はちみつギフト
などが販売されています。
また、オンラインショップでもはちみつを取り扱っていて全国どこにいても山のはちみつ屋の商品を購入することができます。
はちみつしぼり体験ができるみたい!

▲山のはちみつ屋HPより
開催日・スケジュールなど
山のはちみつ屋「はちみつしぼり体験」はこのような日程で行われます。
- 2018年6月17日(日)
1回目:午前11時~
2回目:午前14時~ - 2018年6月24日(日)
1回目:午前11時~
2回目:午前14時~
はちみつしぼり体験について
分離器を使って実際に
はちみつを採ってみよう!
しぼりたてのはちみつを試食&購入できるよ!
はちみつしぼり体験は
はちみつ採取用の「分離器」で巣板をぐるぐるさせてはちみつを採るみたい。
当日は特別販売もするみたいなのでお土産や記念品の購入もできます。
参加費について
参加費は無料です。
あぁ…
なんて素晴らしいイベント
なのでしょうか。
この山のはちみつ屋”はちみつしぼり体験”は、お子様でも楽しめる(子供向け)イベントでもあります。家族で立ち寄っての体験がオススメかも。
田沢湖観光でふらっと山のはちみつ屋に寄るのもいいかもです。
まとめ
秋田県仙北市、山のはちみつ屋。
年々、田沢湖の観光スポットとして欠かせない存在になりつつあります。田沢湖見にいったらついでに山のはちみつ屋へ行くというルートが鉄板化しています。
過去のはちみつしぼり体験の様子がFacebookで見ることができます。
食べたくなってきましたね、はちみつ。
コメントを残す