【甲子園】秋田中央高校頑張れ!8月7日15:30頃~

どうもです。
秋田ブロガー・ライター・YouTuberの
じゃんごブログ編集長です。

明日、第101回全国高等学校野球選手権大会(甲子園)で秋田中央高校の初戦が行われます。

県大会決勝では見事なサヨナラを決めた秋田中央高校の戦いぶりに期待です!

 

【甲子園】秋田中央高校頑張れ!8月7日15:30頃~


秋田中央高校の初戦は8月7日15:30頃~

第101回全国高等学校野球選手権大会に出場する秋田中央高校の初戦は【2019年8月7日第四試合】となっています。

公式ホームページを見てみると【15:30~】と記載がありますが、前の試合展開で時間にズレが生じる場合があります!

「リアルタイムで秋田中央高校の試合を見たい!」と考えている方は、第三試合(星稜-旭川大)の試合中継から見ていると安心ですね。

 

秋田中央高校の応援&振付を予習しよう!

秋田中央高校吹奏楽部公式ツイッターでは、選手の応援と振付を動画で紹介しています。

各選手の応援と振付を紹介しているので、試合を観戦される方は予習をしておくとより楽しむことができると思います!

こうして秋田県の出場高校がSNSを通して【予習動画】を外部へ発信するのは初の試みではないでしょうか。盛り上がりますね!

ぜひ秋田中央高校の応援を予習して、明日は県民が一体となって応援しましょう!

甲子園の中継を見る方法

「TVで甲子園中継を見たい!」

「スマホで甲子園中継を見たい!」

…あらゆる方法で甲子園の中継を見るという方がいると思います。そんな方たちへ向けて、「甲子園の中継を見る方法」をまとめました。

ぜひ参考にしてください!

<甲子園中継を見る方法まとめ>

「TVで甲子園の中継を見たい!」という方は、NHKかBS朝日でリアルタイム視聴することができます。

「スマホやPCで甲子園の中継を見たい!」という方は、バーチャル高校野球で見ることができます。ちなみにスマホの場合は専用アプリがあるので、いまのうちにダウンロードしておくといいですね。



8月7日は「エリアなかいち」でパブリックビューイング


秋田市のエリアなかいちでは、8月7日15:30~試合終了までパブリックビューイングを実施します。

昨年の金足農業高校のパブリックビューイングもエリアなかいちで行われましたね。

県民が集結した環境で試合中継を見ることができるので、試合会場さながらの熱気を感じることができると思います!

 

秋田中央高校がんばれ!

明日はテレビの前で釘付けになりながら、秋田県代表・秋田中央高校の試合を見届けたいと思います!

秋田中央高校のみなさん、
応援しています!

じゃんごブログに記事掲載してみませんか?

サービス内容・特長

じゃんご
一般の方からの情報提供はこちらから!

  1. 新店オープン記事:掲載無料
  2. レポ記事:執筆料無料
  3. イベントPR・現地取材
  4. 県内最大級の情報Webメディア(月間最高閲覧数53万回)
  5. 県・市町村・教育機関との連携実績あり
  6. Googleニュース欄に掲載される場合あり
  7. ローコストな記事作成
  8. 適格請求書発行事業者番号(インボイス)の登録が完了済み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

じゃんご

会社辞めたフリーランス。秋田県の情報や趣味・生活に役立つコンテンツを発信中。ライター『秋田県広報広聴課公式note・あきたびじょんBreak』『Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム』『WE LOVE AKITAマガジン』|横手かまくらFM『おかもとじゃんごのカマドキャス』毎週レギュラー※記事にAD・監修を含む場合あり